秋のパレット 京都・光悦寺

秋の京都を撮影し始めた20年前は、三脚使用禁止の寺社は殆どありませんでした。中型カメラに大きな三脚を担いで寺社を訪れて、ときにどこから来たのかと
声をかけられ、お茶をご馳走になったことも。今では考えられません。現在、殆どの寺社で三脚・一脚の使用は禁止となってしまいました。中には三脚を使用する
どころか、持っているだけで拝観禁止というお寺もあります。ここ光悦寺も、三脚の使用は出来ません。以前こちらの山門前の道路、向かいの歩道で三脚を構えま
したら、「三脚禁止」と注意されたこともありました。どうやら、寺の中だから三脚使用がいけないのではなく、三脚を使ってお寺を撮影してはいけないということなの
でしょうか。まあ、あまり深く考えず、最近では日中の撮影には三脚は持参していません。このカットも、勿論手持ち撮影です。
できればお帰りに、こちらのクリック!お願いします

