
パシフィコ横浜で開催されていたCP+2017に行ってきました。お目当ては、FUJIFILM GFX50s!
5140万画素の圧倒的解像度は圧巻でした。GFX50Sのブースはかなり盛況で、実際に実機でモデルさん
を撮影させていただきました。持ち帰ったデータがあるので、このブログでご紹介する予定でした。
一端は、作成し乗せようとしたのですが、肖像権等のことが気になりやめました。CP+の紹介ブログや
価格・COMあたりでは、CP+で撮影されたモデルさんの作例が結構当たり前の様にUPされているので
問題ないとは思いますが、自主規制で画像の公開は取りやめました。
手元のデータをモニターで表示してみますと、自分自身が撮影した写真が、FUJIFILMのホームページ
やカタログの作例と同じ解像度で確認できたことが驚きでした。モデルさんの目尻の細かな線や睫毛も
シャープに描かれています。洋服の色や質感の再現性も申し分有りませんでした。
FUJIでは、HASSELBLAD H3Dシリーズの交換レンズについては、共同開発してきたので、アダプター
を用意し、GFX50sにも装着できるようになるとのことでした。HasselbladVシリーズについては、予
定はないとのことですが、サードパーティー製で出てくるのではないかとのことです。そうなれば、
Hasselbladのレンズ資産が活かせるので期待したいところです。
ハッセルブラッドのデジタルバック(Hasselblad CFV-50c)を検討してきましたが、いつのまにか
標準価格が ¥1,706,400 となり、とても手が出せそうにない状況になりましたので、こちらの購入に
切り替えて検討したいと思いました。
★励みになります。評価いただけるようでしたら、
「風景写真タグ」↓ を
クリック お願い致します。