埼玉県 行田市

幸手県営権現堂公園での撮影の後、同じく埼玉県行田市にある、
県営さきたま古墳公園に移動し、ここでも桜の撮影をしてきま
した。ここの古墳群の中でも春、ひときわ人気を集めるのが、
円墳としては日本最大級の丸墓山古墳。石田三成が忍城責めの
際、本陣を構えたことでも有名(映画「のぼうの城」の舞台一つ)
で、頂上にアートを感じさせる桜が咲いているのです。この桜
を、いにしえの古代ロマンを念頭にユキヤナギ越しに前ぼけを
生かして撮影してみました。
OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
★励みになります。評価いただけるようでしたら、
「風景写真タグ」↓ を
クリック お願い致します。