長野県 中川村 <From MyStockPhoto>

中川村の第三セクターが運営する天然鉱石の光明石を使った
人工温泉の宿泊施設が望岳荘です。ここは元々小学校だった
跡地に建てられた施設だそうで、昔校庭に植えられていた桜
の木が、今でも駐車場の隣の広場にあり、桜と残雪の中央ア
ルプスの眺望が実に見事で写欲をそそられます。色合いも多
彩でここも絶好の撮影スポット。因みに望岳荘は昼食や日帰
り入浴も可能。この撮影ではここで昼食を頂きました。
※「春和景明」」(はるはやわらぎけいはあきらかなり)をテーマに、春の穏やかで、
明るい陽気の中で、ひと際華やかに時にはやさしく咲き誇る桜を姿をご紹介して
参りました。今回VOL32を持って最終回となります。ご訪問ご支援ありがとうご
ざいました。明日からは新たなテーマのもと作品をご紹介して参ります。引き続
きご訪問頂きご覧頂けたら幸いです。
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL
★励みになります。評価いただけるようでしたら、
「風景写真タグ」↓ を
クリック お願い致します。