長野県高ボッチ高原

PENTAX K10D DA50-200mmF4-5.6ED
高ボッチは、中央道・岡谷インターで降り、塩尻峠を越えたところから右に入り、車で30分上り競馬場を越えたところにある駐車場にたどり着きます。高ボッチ高原は、1665mの山となっており、眼下に諏訪湖、左に八ヶ岳連峰、右に南アルプス、北に北アルプスを望む絶好のロケーションです。特に富士山から約100キロの距離があるにもかかわらず、雲海と諏訪の街明かりの上に朝焼けの富士山が見える撮影地として、風景カメラマンを魅了してやまない撮影地です。特に、11月~12月上旬は絶好の撮影期間となり、前夜から車中泊してこの富士山をねらうカメラマンが多数いらっしゃいます。私もすでに何度か挑戦していますが天候、自然条件に見放されたままです。冬期通行止め
写真 ブログランキングへ
にほんブログ村